四季の風薫る街オレンジタウンからお送りする最新情報&スタッフブログ。

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月03日

環境整備

皆さんお元気ですか?
今日は久しぶりのお知らせですワーイこの写真は、みはらし台公園あたりの環境整備写真です。
毎年の恒例行事の季節です。今年はなかなか暑くなりませんが、季節は夏にゆっくり変わっていますね!!
・・・スマイル今日は、きれいになる前の写真ですが、次はきれいになった風景をアップしますチョキ楽しみにしていて下さいね晴れ  


Posted by オレンジタウン at 17:15Comments(0)スタッフ日記

2009年06月18日

オレンジタウン『建売分譲住宅』販売会のご案内!

6月20日(土)・21日(日)の両日、よんてつ不動産の建売2棟に加え、この度の「地建」の新規分譲住宅を合わせた3棟の”販売会”を開催いたします。
3棟とも和室6畳付きの4LDKで2,000万円台のお手頃な価格です。
”百聞は一見にあらず・・・”この機会に是非、オレンジタウンへ足をお運び下さい! 
  


Posted by オレンジタウン at 16:11Comments(0)オレンジ情報!

2009年05月18日

オレンジタウンに『モデルハウス』が完成・お披露目で~す!

ハート皆様、大変お待たせをしました。建築中だった、㈱地建の『モデルハウス』が遂に完成しました!
ここに写真でご披露させていただきま~す!太陽

どうですか?立派な外観に、おしゃれな外構。中をお見せできないのが残念でクヤシイです!怒ってるぞ

土地+建物+外構+消費税 他で、なんと!2,480万円どえすオドロキ
ぜひ、オレンジタウンへ足を運んで、実際にその目でお確かめ下さい。
他に2棟のモデルハウスも公開・販売中です。
この週末はオレンジタウンへ・・・みかんお待ちしておりま~す!  


Posted by オレンジタウン at 16:43Comments(0)オレンジ情報!

2009年05月18日

オレンジタウンに『モデルハウス(地建)』遂に完成!




完成ほっか!ほっかで~す!
土地+建物込みで、なんと2,480万円!!
実際にお確かめに来てください。
お待ちしておりまーす!  


Posted by オレンジタウン at 13:36Comments(0)オレンジタウン便り

2009年04月25日

『㈱地建』 モデルハウス完成間近!

オレンジタウンの長尾方に建築中であった、『地建さん』の最新モデルハウスがイヨイヨ、完成間近となりました!

あとは、植栽を残すだけとなりました。
土地・建物の詳細は後日とさせていただきます。(結構、もったいぶってますか?)
ここだけの話、納得・お買い得の住宅だと思います・・・!
週末でも、お近くにお越しの際は是非、お立ち寄り下さい。ご案内可能です。
お待ちしてま~す!!
  


Posted by オレンジタウン at 10:51Comments(0)

2009年04月14日

ハンドメイド雑貨店OPEN!

晴れハンドメイド作家30人が作品(洋服,バッグ,アクセサリー,布小物,お菓子など)を
持ち寄って行う展示販売会 『 venez chez moi 6 』 が今年もオレンジタウンの
モデルハウスで開催されます。

興味のある方はぜひこの機会にご来場ください。



日時 : 4月24日(金)11:00~17:00
      4月25日(土)10:00~17:00

場所 : さぬき市志度オレンジタウン内
      チケンホーム 4号地モデルハウス
     (前回、秋の『venez chez moi 5』と同じ家です。下の地図でご確認ください。)


【 ご案内図 】


イベント内容詳細は主催者でもある『 ハンドメイド布雑貨 Drop H*M*S 』 のホームページを、
オレンジタウンまでの交通アクセスは[アンズ]オレンジタウン ホームページをご覧ください。
  


Posted by オレンジタウン at 15:48Comments(0)イベント

2009年03月30日

桜が開花しました。

はやいもので、明日で3月も終わります。

4月は新学期・新入学・就職・・・と「新」のつくことが増え、心がウキウキしてきます。

さて、3月20日にソメイヨシノの開花が発表された香川県ですが、オレンジタウンのさくら公園では・・・



      ようやく咲き始めたところです。


        遠目で見ると分かりませんが、


近づいて見ると、一本の木に3~5輪ほど咲いています。
栗林公園から10日遅れの、開花発表です。 ニコニコ


今年度もオレンジタウンブログをごらんいただき、ありがとうございました。


[アンズ]オレンジタウンのホームページ はこちらからどうぞ。


  
タグ :


Posted by オレンジタウン at 13:23Comments(0)スタッフ日記

2009年03月29日

『完成見学会』 ご来場御礼

オレンジタウン19街区にて開催しておりました 『 建物完成見学会 』 は、
3月29日(日)17時をもちまして終了いたしました。

多くの皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。









[アンズ]オレンジタウンのホームページ はこちらからどうぞ。  


Posted by オレンジタウン at 17:42Comments(0)スタッフ日記

2009年03月15日

時計を設置しました。

オレンジタウンに住む子供たちは造田小学校(長尾側)/志度小学校(志度側)へ通っています。

集団登校時の集合場所である下池公園(長尾側)に昨秋、電波時計が設置されました。




そして先日、志度側の集合場所であるオレンジタウン販売センター横の『ふれあいログハウス』
にも新しく時計が設置されました。



この場所の時計は、小学生だけでなく、オレンジタウン駅を使って通勤・通学している方々や、
犬の散歩・ウォーキングでタウン内を通っている人達にも便利なようです。

しかしこの時計のおかげで近くで遊んでいる子供たちが「今何時ですか~?」と販売センターに
来ることがなくなったので少しさびしいです。

 
[アンズ]オレンジタウンのホームページ はこちらからどうぞ。
  


Posted by オレンジタウン at 14:54Comments(0)スタッフ日記

2009年03月01日

『フラットハウス完成見学会』 ご来場御礼

2月21日(土)より開催しておりました 『フラットハウス(平屋住宅)完成見学会』 は、
3月1日(日)をもちまして終了いたしました。

多くの皆様にご来場いただきました。
ありがとうございました。





キッズコーナーと、


飲食コーナーの焼き芋も人気でした。

今後も、オレンジタウンでのイベント情報はこちらのブログ及び
[アンズ]オレンジタウンのホームページ でお知らせしてまいります。


  


Posted by オレンジタウン at 18:06Comments(0)スタッフ日記

2009年02月03日

節分です。

今日は節分。

炒り豆をまく、鰯の頭を柊の小枝に刺して戸口に立てる、恵方巻きを食べる・・・など
各地方・家庭によって様々な迎え方があると思います。

オレンジタウンのある香川県さぬき市では 『鬼の豆もらい』 という風習があります。

子供たちが「鬼の豆くださ~い。」と商店や家々を廻り、迎える大人たちは豆撒きを
するかわりに豆やお菓子などを子供達に渡して、邪気を払う・・・というものです。

販売センターでは今年もお菓子を用意して、オレンジタウンの子供たちが帰って
来るのを待っています。

みんな、学校終わったら お友達連れて、おいでんよ。



  お菓子やジュースを・・・


  小分けにして準備完了。

[アンズ オレンジタウン] のホームページ はこちらから。
  
タグ :節分


Posted by オレンジタウン at 14:42Comments(0)スタッフ日記

2008年12月26日

年末年始の営業について

年の瀬を迎え、皆様方におかれましても、忙しい日々をお過ごしのことと存じます。

オレンジタウンでは今年1月にホームページをリニューアルするとともにこのブログを
立ち上げ、イベント情報を中心に話題をお届けして参りました。

今年一年、数多くの皆様にアクセスいただきましたことを、厚く御礼申し上げます。

さて、オレンジタウン販売センターでは 【年末年始の営業】 を下記のとおりとさせて
いただきますのでご案内申し上げます。

 12月29日(月)まで         通常営業(10:00~18:00)
 12月30日(火)~1月4日(日)   休業
 1月5日(月)              午後より営業(13:00~18:00)
 1月6日(火)から           通常営業(10:00~18:00)
                            ≪なお、水曜日は定休日です。≫

来年もオレンジタウンから明るくホットな話題をお届けしたいと思っております。
かわらぬお引き立てのほど、宜しくお願いいたします。
それでは、どうぞよいお年をお迎えください。

                            〒769-2101
                            香川県さぬき市志度5055-67
                               よんてつ不動産株式会社
                               オレンジタウン販売センター
                              (電話 0120-84-7285)

[アンズ オレンジタウン] のホームページ はこちらから。  


Posted by オレンジタウン at 15:58Comments(0)スタッフ日記

2008年12月26日

年末年始警備強化期間です。

24時間セキュリティの街 「アンズ オレンジタウン」 は、
ALSOK(綜合警備保障)さんが守ってくれています。

現在、『年末年始警備強化期間』 中です。

  
   タウン内にあるALSOK営業所です。
   いつもありがとうございます。


  
   巡回パトロールです。


  
   「今から夜間巡回パトロールに出発します。」


オレンジタウン販売センターは年末年始休業に入りますが、
その間も街を守って下さい。
来年もよろしくお願いします。


[アンズ オレンジタウン] のホームページ はこちらから。


  


Posted by オレンジタウン at 12:54Comments(0)スタッフ日記

2008年12月26日

イルミネーション’08 終了のお知らせ

12月1日に始まった 『 オレンジタウン冬のイルミネーション2008 』 は、
昨夜(12月25日)22時をもちまして、無事終了致しました。

今年も大勢の皆様に見学していただくことができました。
マナーを守って見学してくださった皆様、ありがとうございました。

そして。イルミネーションを楽しみにしている人達に期待どおりの“作品”を作って
応えていただいた各戸の皆様、また、見物する人達を暖かく見守ってくださった
住民の皆様、ありがとうございました。

今週末の土日で電飾を取り外し、オレンジタウン販売センターもお正月を迎える
装いに変わります。


[アンズ オレンジタウン] のホームページ はこちらから。  


Posted by オレンジタウン at 11:27Comments(0)スタッフ日記

2008年12月01日

冬のイルミネーション’08

今日から師走。
オレンジタウンでは冬のイルミネーションが始まります。

点灯期間は
12月1日(月) ~ 12月25日(木) 17:00 ~ 22:00 です。

8年前から始まったオレンジタウンのイルミネーション。
年々飾り付けもバージョンアップし、今では約100軒のお宅が
きらびやかな電飾で輝きます。

見学に来られる方はお気をつけてお越しください。

なお、オレンジタウンは静かな住宅街ですので、マナーを守って
ご覧ください。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。


       
                JRオレンジタウン駅も・・・

    
                     点灯準備完了です。

        
       よんてつ不動産 オレンジタウン販売センターもライトアップします。



【 イルミネーションイベントのご案内 】
12月6日(土)17:00~20:00 オレンジタウン内「ふれあいログハウス」にて
住民の皆様への一年間のお礼の意を込めて 『 イルミネーション交流会 』 を行います。
軽飲食を用意し、皆様のお越しをお待ちしています。


  


Posted by オレンジタウン at 15:45Comments(0)スタッフ日記

2008年11月22日

イルミネーション準備中 / ご見学の皆様へ

今年もイルミネーションの季節がやってきました。

オレンジタウンは団地一帯が電飾で染まる、住宅街の隠れた
イルミネーションスポットとして人気があり、毎年たくさんの方が
見学に来られます。

もともとは約8年前。
オレンジタウンに新築された各家庭に、よんてつ不動産から
電飾1セットをプレゼントし、皆様がこれを庭木に飾り付けたのが
はじまりです。

『自宅でクリスマスムードを演出したい』
『子供たちが喜ぶから』
『友人を招待したいから』
『久しぶりに帰ってくる子供や孫のために』

住民の皆さんの様々な思いや創意工夫とともに飾り付けも
バージョンアップし、今では約100軒のお宅がきらびやかな
電飾で輝きます。

今年も 12月1日(月)17:00 より点灯ということで、
11月後半の週末は 皆さん準備で大忙しです。 汗

我々よんてつ不動産も、販売センターやJRオレンジタウン駅
周辺を中心に飾り付けをおこなっています。

   





    普段は 「セキュリティタウン・
    24時間警備」
の横断幕が
    目立つ歩道橋に・・・





  




    幟棒とピカピカチューブで
    手作りしたイルミネーション
    を取り付けると・・・





  




   皆様をお迎えする
   光のゲートとなります。 ピカピカ
   (昨年の様子です。)






飾り付けの準備とともに、タウン内にはこのような看板も設置しました。



イルミネーション点灯期間は
12月1日(月) ~ 12月25日(木) 17:00~22:00 です。

オレンジタウンは静かな住宅街ですので、
見学に来られる方はマナーを守ってご覧ください。



数年前より、ごく一部の方の “悪しき見学マナー” が問題となり、
「イルミネーションを中止した方がよいのでは?」 という声があります。

『 久しぶりに帰ってくる子供や孫を迎えたい 』
そんな住民さんの思いではじまったイルミネーションが
路上駐車/騒音/長時間エンジンかけたまま動かない/吸殻・ゴミなど
ごく一部の方の “悪しき見学マナー” により中止になるのでは、本末転倒です。

住民の皆さんに来年も再来年も楽しく飾り付けをしてもらいたい、
そして見学者の方々には毎年楽しみにご来場いただきたいと思っています。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。


オレンジタウンの詳しい情報は [アンズ]オレンジタウンホームページ をご覧ください。

  


Posted by オレンジタウン at 17:55Comments(0)スタッフ日記

2008年11月22日

ハロウィンパーティ

10/31(金)、オレンジタウンにある「ふれあいログハウス」にて
ハロウィンパーティが開かれました。

オレンジタウンにお住まいのAさんの呼びかけで、タウン内外の
子供たち約40人が集まったものです。

魔女や海賊、お姫様・・・といった様々な扮装でゲームをしたり
踊ったり。最後にはお菓子をもらって皆とても楽しんだようです。

そんな子供たちから、写真入りの可愛い色紙が届きました。
ありがとうございました。ニコニコ



オレンジタウンの詳しい情報は
[アンズ]オレンジタウンホームページ をご覧ください。  


Posted by オレンジタウン at 17:50Comments(0)スタッフ日記

2008年10月27日

地鎮祭が行われました。


  大安の土曜日。
  秋晴れの下、オレンジタウン志度側にて2宅地の地鎮祭がとり行われました。

     

   どちらも来春には完成、ご入居の運びとなります。
   おめでとうございました。
   今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


 オレンジタウンの詳しい情報は [アンズ]オレンジタウンホームページ をご覧ください。  


Posted by オレンジタウン at 13:14Comments(0)スタッフ日記

2008年10月14日

リビングで遊ぼう!!

上下階を気にすることなくお子様が遊べるのが、戸建住宅。

オレンジタウンでは、分譲中の建売2邸に
リビングで遊べる幼児用遊具を集めました。

紅葉10月18日・土曜日より開催!紅葉

[体にやさしい自然素材を使用したリビング] 


[陽だまりを大切にしたリビング]


ゆっくり遊んだ後は
建売の中もお子様と一緒にチェックし、
「お子様の住み心地」も確認して下さい。

そして、お時間がゆるせば、周辺環境もお見逃しなく。
車の交通量は? 子供が遊べる公園は?

オレンジタウンでは、
ご家族での来場をお待ちしております。

建売住宅の詳細はオレンジタウンのホームページ
をご覧下さい。  


Posted by オレンジタウン at 11:39Comments(0)

2008年10月12日

設計者からのメッセージ


 オレンジタウン61街区には8月末に完成した建売分譲住宅が2棟あります。
 今回のブログでは、これらの住宅を造った設計士さんに聞いた “お客様に是非見て
いただきたいこだわりポイント”
を、 『設計者からのメッセージ』 と題してご紹介したい
と思います。

   紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉
   


   61街区-630区画
   施工・販売協力/株式会社 日進堂

  『全居室南向き。陽だまりを大切にしました。』


    プラン作成の最大のテーマは、70坪を
   超える広い敷地をいかに実感いただけるか
   でした。  
   「郊外地でゆったり暮らす」 を表現したいと
   思いました。

    そこで、太陽光のふりそそぐ建物の南面を
   活かしたまま、奥行6mをゆうに超える庭と、
   前面に3台は楽に止められる駐車場を確保
   しました。

    さらに、和室を含む全ての部屋が南面に
   向くように配置してあるので、明るくゆったり
   した時間と空間を演出してくれると思います。






 株式会社日進堂 山吹 公一郎 さん 


   紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉
   


   61街区-627区画 
   施工・販売協力/ ヒロセ設計株式会社

  『木のやさしさが薫る、自然素材の家です。』


   角地という立地を意識し、ランドマーク
   となるような外観を創りました。

   2方向に入口のある土間付き玄関は、
   心地よい風が通り抜けます。

   土間に面した和室と吹き抜けのある
   LDKは、開放感あふれる空間に仕上
   がっています。

   内装には自然素材をふんだんに使用
   しています。
   自然木の香りのするなか、肌ざわりの
   やさしさを素足で歩いて実感してみて
   ください。





     ヒロセ設計株式会社 塩田 英範 さん 


   紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉    紅葉

  オレンジタウンではこれら建売分譲住宅のオープンハウスを開催しています。
  (10時~17時、水曜日定休)
  それぞれの設計士がこだわりぬいて造った家を、是非 現地でご確認下さい。
  皆様のご来場をお待ちしております。

  なお、価格や間取り図など、詳しくは オレンジタウンのホームページ をご覧ください。







  


Posted by オレンジタウン at 17:06Comments(0)スタッフ日記