2008年10月27日
地鎮祭が行われました。
大安の土曜日。
秋晴れの下、オレンジタウン志度側にて2宅地の地鎮祭がとり行われました。
どちらも来春には完成、ご入居の運びとなります。
おめでとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
オレンジタウンの詳しい情報は [アンズ]オレンジタウンホームページ をご覧ください。
2008年10月14日
リビングで遊ぼう!!
上下階を気にすることなくお子様が遊べるのが、戸建住宅。
オレンジタウンでは、分譲中の建売2邸に
リビングで遊べる幼児用遊具を集めました。
10月18日・土曜日より開催!
[体にやさしい自然素材を使用したリビング]

[陽だまりを大切にしたリビング]

ゆっくり遊んだ後は
建売の中もお子様と一緒にチェックし、
「お子様の住み心地」も確認して下さい。
そして、お時間がゆるせば、周辺環境もお見逃しなく。
車の交通量は? 子供が遊べる公園は?
オレンジタウンでは、
ご家族での来場をお待ちしております。
建売住宅の詳細はオレンジタウンのホームページ
をご覧下さい。
オレンジタウンでは、分譲中の建売2邸に
リビングで遊べる幼児用遊具を集めました。


[体にやさしい自然素材を使用したリビング]

[陽だまりを大切にしたリビング]

ゆっくり遊んだ後は
建売の中もお子様と一緒にチェックし、
「お子様の住み心地」も確認して下さい。
そして、お時間がゆるせば、周辺環境もお見逃しなく。
車の交通量は? 子供が遊べる公園は?
オレンジタウンでは、
ご家族での来場をお待ちしております。
建売住宅の詳細はオレンジタウンのホームページ
をご覧下さい。
Posted by オレンジタウン at
11:39
│Comments(0)
2008年10月12日
設計者からのメッセージ
オレンジタウン61街区には8月末に完成した建売分譲住宅が2棟あります。
今回のブログでは、これらの住宅を造った設計士さんに聞いた “お客様に是非見て
いただきたいこだわりポイント” を、 『設計者からのメッセージ』 と題してご紹介したい
と思います。










61街区-630区画
施工・販売協力/株式会社 日進堂
『全居室南向き。陽だまりを大切にしました。』
プラン作成の最大のテーマは、70坪を
超える広い敷地をいかに実感いただけるか
でした。
「郊外地でゆったり暮らす」 を表現したいと
思いました。
そこで、太陽光のふりそそぐ建物の南面を
活かしたまま、奥行6mをゆうに超える庭と、
前面に3台は楽に止められる駐車場を確保
しました。
さらに、和室を含む全ての部屋が南面に
向くように配置してあるので、明るくゆったり
した時間と空間を演出してくれると思います。
株式会社日進堂 山吹 公一郎 さん










61街区-627区画
施工・販売協力/ ヒロセ設計株式会社
『木のやさしさが薫る、自然素材の家です。』
角地という立地を意識し、ランドマーク
となるような外観を創りました。
2方向に入口のある土間付き玄関は、
心地よい風が通り抜けます。
土間に面した和室と吹き抜けのある
LDKは、開放感あふれる空間に仕上
がっています。
内装には自然素材をふんだんに使用
しています。
自然木の香りのするなか、肌ざわりの
やさしさを素足で歩いて実感してみて
ください。
ヒロセ設計株式会社 塩田 英範 さん










オレンジタウンではこれら建売分譲住宅のオープンハウスを開催しています。
(10時~17時、水曜日定休)
それぞれの設計士がこだわりぬいて造った家を、是非 現地でご確認下さい。
皆様のご来場をお待ちしております。
なお、価格や間取り図など、詳しくは オレンジタウンのホームページ をご覧ください。